スモークビールとスモークフードのペアリングを堪能しました。
去る17日に、35回目となるビール会を開催しました。テーマは、「飲めば飲むほど好きになる(?)スモークビールの世界」です。当日は、天気予報通りあいにくの雨。しかもなかなか強い降りでした。にもかかわらず、ご参加のみなさんは今回も定刻前に到着!いつもありがとうございます。
スモークビールは好き嫌いが分かれるビールです。嫌いな方はその香りだけで拒否反応を起こしてしまいます。好きな方なら、麦芽の香りや旨味とスモークの香ばしさが混然一体となったその魅力にとりつかれてしまいます。好きな方にとっては、飲んでいるだけでも幸せになれるビールですが、さらにスモークしたフードを合わせると、至福の時間が訪れるに違いありません。
今回は、スモークビールとして日本でおなじみのシュレンケルラ・ラオホのメルツェンとヴァイツェン、そして、いわて 蔵ビールのスモークエールと、5種類のスモークフードとの組み合わせを試していただきました。
画像手前からベーコン、砂肝、チーズ、アイスバイン、真ん中が卵です。ベーコン以外は、自家燻製です。実はこの会のために初めて燻製にトライしてみました。いろいろな人から聞いてはいたのですが、ほんのちょっとのスモークだけでも食材の印象がガラっと変わるのが面白いですね。
いつもは、ビールを飲みながら、ワイワイガヤガヤとしているビール会ですが、今回は、なぜか静かな雰囲気。どうやらみなさん、真剣にビールとフードとのペアリングを試していたようです。確かにスモークビール3種×スモークフード5種、計15種の組み合わせは普段なかなかできない体験ですからね。
当店のマンパワーの関係で、毎回と言うわけにはなかなかいきませんが、これからもビールとフードとのペアリングを楽しんでいただく会を催していきたいと思います。
スモークビールは好き嫌いが分かれるビールです。嫌いな方はその香りだけで拒否反応を起こしてしまいます。好きな方なら、麦芽の香りや旨味とスモークの香ばしさが混然一体となったその魅力にとりつかれてしまいます。好きな方にとっては、飲んでいるだけでも幸せになれるビールですが、さらにスモークしたフードを合わせると、至福の時間が訪れるに違いありません。
今回は、スモークビールとして日本でおなじみのシュレンケルラ・ラオホのメルツェンとヴァイツェン、そして、いわて 蔵ビールのスモークエールと、5種類のスモークフードとの組み合わせを試していただきました。
画像手前からベーコン、砂肝、チーズ、アイスバイン、真ん中が卵です。ベーコン以外は、自家燻製です。実はこの会のために初めて燻製にトライしてみました。いろいろな人から聞いてはいたのですが、ほんのちょっとのスモークだけでも食材の印象がガラっと変わるのが面白いですね。
いつもは、ビールを飲みながら、ワイワイガヤガヤとしているビール会ですが、今回は、なぜか静かな雰囲気。どうやらみなさん、真剣にビールとフードとのペアリングを試していたようです。確かにスモークビール3種×スモークフード5種、計15種の組み合わせは普段なかなかできない体験ですからね。
当店のマンパワーの関係で、毎回と言うわけにはなかなかいきませんが、これからもビールとフードとのペアリングを楽しんでいただく会を催していきたいと思います。
この記事へのコメント