フードライターと訪ねる 聖夜もビール! ビールに合うスイーツ大検証
本日は、西宮市とのコラボイベントのご案内です。
西宮市では、昨年から今年にかけて、西宮の魅力を発信する観光イベント
「西宮まちたび博(http://machitabi.jp/)」を実施しています。昨年は、
当店も西宮の事業者として、アサヒビール西宮工場でのビールセミナーの
開催を担当させていただきました。
さまざまなプログラムが秋から冬にかけて実施されますが、今年も
ビールがらみのプログラムを担当いたします。ビールに合わせて、あの
TVチャンピオン優勝者のEiji Nittaさんを始め、スイーツの街・西宮を
代表するパティシエたちとのコラボ企画です。当店主催のイベントでは
ありませんが、ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。
なお、予約開始は11/1~です。フード・酒系のイベントは早々と満席に
なることが多いので、ご興味あります方はお早めにお申し込みください。
(以下、西宮市のパンフレットより)
◆●◆ フードライターと訪ねる
聖夜もビール! ビールに合うスイーツ大検証 ◆●◆
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥…━…‥…━
「ビールとスイーツって、意外と相性がいいんですよ」と、西宮北口の
ビールカフェ『バーレイ』の服部さん。ビールのプロの言うことには間
違いないが、いかんせん、試したことがない。ならば、大検証してみま
しょう!と企画したのがこのプログラム。服部さんセレクトのクリスマ
スビールや地ビールと、フードライターが西宮北口周辺のスイーツの銘
店からセレクトしたスイーツとの相性を探ります。
●日時:12月8日(土)13:00~15:00(集合:12:45)
●参加費(事前入金):3,000円(予約Loppiコード 51536)
●定員:15名
●会場:Beer Cafe Barley
●主催:西宮まち旅博覧会実行委員会事務局
◆予約方法◆
※ご予約はローソンチケットで
電話 0570-084-005
ホームページ、ロッピーにて受付けております。
詳しくは予約方法のページ(http://machitabi.jp/howto/)を
ご覧ください。
<ガイド>
フードライター中原明子さん
プロフィール
文・イラスト・料理。調理師と利き酒師の資格を持ち、食の専門誌や
ガイド本などでも食や酒関連のページを担当するフリーフードライター。
NHK文化センター西宮ガーデンズ校では現地グルメ講座の講師も努め西
宮を中心とした阪神間のお店を紹介している。また、イラストレーター
でもあり、『西宮探訪MAP』の作者。
西宮市では、昨年から今年にかけて、西宮の魅力を発信する観光イベント
「西宮まちたび博(http://machitabi.jp/)」を実施しています。昨年は、
当店も西宮の事業者として、アサヒビール西宮工場でのビールセミナーの
開催を担当させていただきました。
さまざまなプログラムが秋から冬にかけて実施されますが、今年も
ビールがらみのプログラムを担当いたします。ビールに合わせて、あの
TVチャンピオン優勝者のEiji Nittaさんを始め、スイーツの街・西宮を
代表するパティシエたちとのコラボ企画です。当店主催のイベントでは
ありませんが、ご興味がありましたら、ぜひご参加ください。
なお、予約開始は11/1~です。フード・酒系のイベントは早々と満席に
なることが多いので、ご興味あります方はお早めにお申し込みください。
(以下、西宮市のパンフレットより)
◆●◆ フードライターと訪ねる
聖夜もビール! ビールに合うスイーツ大検証 ◆●◆
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥…━…‥…━
「ビールとスイーツって、意外と相性がいいんですよ」と、西宮北口の
ビールカフェ『バーレイ』の服部さん。ビールのプロの言うことには間
違いないが、いかんせん、試したことがない。ならば、大検証してみま
しょう!と企画したのがこのプログラム。服部さんセレクトのクリスマ
スビールや地ビールと、フードライターが西宮北口周辺のスイーツの銘
店からセレクトしたスイーツとの相性を探ります。
●日時:12月8日(土)13:00~15:00(集合:12:45)
●参加費(事前入金):3,000円(予約Loppiコード 51536)
●定員:15名
●会場:Beer Cafe Barley
●主催:西宮まち旅博覧会実行委員会事務局
◆予約方法◆
※ご予約はローソンチケットで
電話 0570-084-005
ホームページ、ロッピーにて受付けております。
詳しくは予約方法のページ(http://machitabi.jp/howto/)を
ご覧ください。
<ガイド>
フードライター中原明子さん
プロフィール
文・イラスト・料理。調理師と利き酒師の資格を持ち、食の専門誌や
ガイド本などでも食や酒関連のページを担当するフリーフードライター。
NHK文化センター西宮ガーデンズ校では現地グルメ講座の講師も努め西
宮を中心とした阪神間のお店を紹介している。また、イラストレーター
でもあり、『西宮探訪MAP』の作者。
この記事へのコメント